MAINTENANCE
インプラントのメンテナンスについて
- HOME >
- インプラントのメンテナンスについて
当院のメンテナンスについてMAINTENANCE
当院のメンテナンスについて
当院では 20 年以上も前から、歯周治療・インプラント治療後の定期的なメンテナンスが重要と患者さんにお伝えしてきました。
歯科医師・歯科衛生士は定期的に研修会に参加して最新の情報を取り入れ、院内勉強会を行ってスタッフ全員の知識およびメンテナンススキルの維持・向上に日々つとめております。このことから、お口のメンテナンスについて、患者さんそれぞれの状況に応じた最適なメンテナンスができるようにしております。
特に、インプラント治療後はインプラント周囲を綺麗に保つメンテナンスが重要です。しかし、治療直後はしっかり咬める状況に満足してしまい、術後のメンテナンスになかなか来ていただけない患者さんがおられたり、他の歯科医院で治療後のメンテナンスを受けなかったため、インプラントの周囲に炎症を起こしたり、周囲の歯に歯周病を起こして来院される方がおられます。このような状況にならないよう、当院・他院での治療にかかわらず、お口の中を綺麗にメンテナンスいたします。
メンテナンスをしないでいると・・・
日々毎食後・寝る前の歯磨きを頑張っている方でも、ご自身では見えない部分、手の届かない部分があります。
その部分に食べかすがプラークとなって留まり、歯石になることもあります。
この部分をいかに減らして綺麗な状態で保つことができるか、が天然歯およびインプラントの予後を決定する重要なポイントです。日頃のお手入れとして歯ブラシの他にフロスなどを活用することも歯石予防には効果的です。
インプラント周囲炎について
インプラントの周囲に常にプラークが溜まった状態になると、それを栄養源として細菌類が繁殖します。お口の中は体温で一定に管理されていて、唾液によって適度な水分が維持されています。そこにプラークという栄養源がある状況ですので、細菌にとっては繁殖しやすい環境です。
繁殖して増えた細菌がインプラント周囲の粘膜に炎症を起こし、インプラントをつたって歯槽骨でも炎症を起こすことで、インプラントを支える骨を溶かす(インプラント周囲炎)ことになり、ひいてはインプラントが脱落するという事態になります。
インプラント周囲炎を起こさないため、当院では日々の歯磨きだけでは掃除しにくい部分について、専用の器具・薬剤を用いて歯科医師・歯科衛生士がメンテナンスしております。