大垣市のインプラント治療なら早野歯科医院

ANOTHER HOSPITAL

ANOTHER HOSPITAL

インプラント治療後のトラブルでお悩みの方へ

インプラント治療後のトラブルでお悩みの方へ

インプラント治療は、入れ歯の土台のような大きなパーツが無く、骨をしっかり結合することでしっかり噛めることが大きなメリットの1つです。
入れ歯のようなバネも無いため、前歯、奥歯、どの部分でも見た目の良い治療が行えます。
ただし、保険診療ができないことがほとんどです(口腔がんの治療後など、特定の条件を除く)。
またインプラントを入れたい部分の骨が痩せていたり、少ない場合は、骨を作る処置が別途必要になります。
そして、インプラントの周囲は天然歯に比べて感染に弱いため、骨粗しょう症など全身疾患の治療中の患者さんでは使えない場合もあります。

インプラント治療後によくあるトラブル

インプラント治療後によくあるトラブル

インプラント治療後におきるトラブルには、次のようなものがあります。
  • (1)インプラント周囲炎

    術後のトラブルで一番多いのがインプラント周囲炎です。インプラント周囲は清潔に保つことが難しい部分の1つです。
    食べかすがプラークとして滞留し、細菌が感染して歯肉炎を起こします。
    天然歯と違って、歯肉とインプラントの間で遮るものがありませんので、感染は簡単に支える骨に広がります。
    インプラント周囲の歯肉が大きく腫れ、膿みを持ち、支える骨が溶けていきます。
    インプラント周囲炎を未然に防ぐためには、ご家庭での歯磨きだけでなく、歯科医院での定期的なメンテナンスが有効です。
    専用の器具と薬剤でインプラント周囲の状況を良好に維持します。当院では長年蓄積されてきた豊富なメンテナンスの知識を用いて対応いたします。※他院で行ったインプラント手術のメンテナンスも対応可能です。

  • (2)隣在歯・対合歯の破折、歯周炎

    天然歯は歯の周囲の薄い組織があります。ここには咬みごたえのセンサーがあり、また衝撃を吸収するクッションの役割をしています。
    一方、インプラントは骨と強固に結合します。クッションにあたるものがありません。
    インプラント治療後に歯ぎしり、食いしばりなどの習癖がある場合、隣の歯(隣在歯)や咬み合う歯(対合歯)に強烈なダメージを与え、歯が欠けたり、歯周炎を起こす危険性があります。
    それを考慮した噛み合わせの調整が必要です。

  • (3)インプラントの歯の破折

    (2)と内容が近いですが、インプラントの歯の部分も経年劣化等により、欠けたり、割れたりすることがあります。この場合、被せものを交換する必要があります。

メンテナンスのみの対応も可能です

メンテナンスのみの対応も可能です

当院では、天然歯・インプラントにかかわらず、メンテナンスを行っております。他院でインプラント治療を受けられ、その後のメンテナンスを当院で受けておられる患者さんもたくさんおられます。
もし何らかの事情でインプラントのメンテナンスをしばらく受けておられない方も、お気軽にご相談ください。